今日は大阪産業創造館主催の
【経営ゼミ】継続して成果を上げるための「学習する組織」構築講座
の4回目。
これまで学んだ、経験学習とアクティブ・ラーニングの基礎知識や手法を元に、「学ぶ職場」に育つための具体的なプロジェクトを設計するのが今回のテーマ。
「学ぶ職場」作りの観点から言えば、
誰を育成対象とすれば職場全体のポテンシャルが上がるか
がとても重要。
その人の成長を意識して日常業務をプロジェクト化し、適切な振り返りを支援することで、その人だけではなく周囲の人や組織全体が、経験から学ぶ力を高めていく。
後は3月の成果報告会に向けて実行あるのみ。
その間はメールでのサポートが中心になるが、受講された皆さんの会社が、自分たち自身で進化できる会社になれるように精一杯のことをさせていただくつもりだ。
(Visited 7 times, 1 visits today)
この記事へのコメントはありません。